【推し活|聖地巡礼編】他撮りでも全方位可愛い&シーンを思わせる髪型
様々な推し活のなかでも、アニメや漫画、映画などの作品に登場する場所へ実際に訪れる“聖地巡礼”は、ひと味違うワクワク感が楽しめる現場です。「どんな髪型で聖地巡礼するか」を考えるのも楽しみのひとつといえるでしょう。特にアニメや漫画、ドラマのキャラクターを意識した髪型の場合、崩れにくさや写真映えも気になるポイントです。
横浜・馬車道やみなとみらいエリアは、ドラマや映画の撮影地、漫画やアニメの舞台となった場所が多く、聖地巡礼のスポットがたくさんあります。こういった場所へ赴く際は、「可愛い」「かっこいい」のはもちろん、崩れにくい髪型で、思い出に残る推し活を楽しみたいものです。
結婚式参列向けのお呼ばれヘアを得意とするヘアセット専門店 8080(はればれ)は、推し活向けのヘアセットも承っております。さらに、ヘアセット後、自撮りでは難しいグッズやご友人との記念撮影ができるのも、フォトスタジオを併設してるヘアセット専門店 8080(はればれ)ならではです。
この記事では、【推し活|聖地巡礼編】として、キャラクター風の髪型を楽しむためのポイントや、他撮りでも可愛い髪型の作り方を解説します。髪質や長さにあわせた髪型の選び方、持続性のあるアレンジ方法、写真映えするスタイルまで、幅広くご紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
聖地巡礼するときはどんな髪型がベスト?
聖地巡礼をするときのヘアアレンジは、まず、自分の髪の長さや質を考慮し、再現可能なスタイルを選びましょう。髪の長さが足りない場合は、希望の髪型にあわせて髪を伸ばしたり、必要に応じてヘアピースやウィッグを活用することでアレンジの幅が広がります。
キャラクターを意識した髪型の選び方
「訪れるきっかけとなった作品の世界観に浸りたい!」という場合は、作品やキャラクターをイメージした髪型で聖地巡礼してみましょう。
キャラクター風の髪型には、大きく分けて「そのまま忠実に再現する」方法と、「ナチュラルさをベースにキャラクターをイメージしたアレンジを加える」方法があります。もしもキャラクター風の髪型を再現する場合は、自分の髪の長さや質を考慮し、似合うスタイルを選んでみましょう。後者の場合は、どこまでキャラクターの特徴を取り入れるかを考えることで、自然で可愛いスタイルに仕上げることができます。希望の髪型にあわせて、髪を伸ばしたり、ヘアピースを使用するとアレンジの幅が広がります。
以下の記事では、キャラクター風ヘアアレンジについて解説していますので、お役立てください。
㉟【推し活|キャラクター風ヘア編】ライブで差がつく!アレンジのポイントと注意点のリンク
いつもよりこだわったヘアアレンジを楽しむ
聖地巡礼では、キャラクター風の髪型だけでなく、お出かけ仕様のヘアアレンジも人気です。
たとえば、ハーフアップやポニーテールだとシンプルになりがちですが、編み込みやねじりを加えると、華やかさがアップします。普段より少し手を加えたり工夫することで、印象がよりよくなり、写真映えにもつながるのでおすすめです。
他撮りを意識した髪型選び
聖地巡礼では、写真を撮るのも楽しみのひとつとなるでしょう。そのため、巡礼スポットで記念撮影することを前提に髪型を選んでおくことをおすすめします。特に他の人に撮影してもらう場合は、360度どこから見ても写真映えする髪型にしておくと安心です。ロング・ミディアム・ショートなど、それぞれの長さにあったスタイルを選ぶことで、他撮りでも可愛く見える髪型が完成します。
全体のシルエットやボリュームはもちろん、前髪や顔周り、毛先のカール具合なども写真映えに直結します。シンプルでありながら存在感のあるスタイルを目指しましょう。
推し活で聖地巡礼するときの髪型の注意点
ヘアアレンジには、シチュエーションにあわせた注意点があります。
ここからは、全方位可愛く仕上げたい推し活ヘアならではの注意点を確認していきましょう。
過剰にならないようアレンジすること
キャラクターを完璧に再現しようとすると、周囲から浮いてしまうこともあります。
髪飾りや色合いのバランスを考え、聖地巡礼する場所や雰囲気にあった髪型を意識することが重要です。
崩れにくい髪型にすること
聖地巡礼は屋外を移動する場合も多く、特に横浜の馬車道やみなとみらい周辺は風が強いことも考えられます。そのため、崩れにくいセットを選ぶのがおすすめです。
複数の髪型候補がある場合は、そのなかでも持続性の高いスタイルを選ぶことで、一日中髪型を気にせずに過ごせるでしょう。
整髪料や髪留めツールを使うこと
ヘアアレンジする際は、整髪料やヘアピンをしっかり活用し、髪型を一日中キープすることが大切です。
キープ力のあるヘアアクセサリーも効果的で、推しキャラクターの雰囲気にあわせたアイテムを使うとより完成度が高まります。手作りのヘアアクセサリーを取り入れるのもおすすめです。
聖地巡礼におすすめのヘアアレンジ
ここからは、聖地巡礼する場所やイメージにあわせて、おすすめのヘアアレンジを3つご紹介します。
どのスタイルも取り入れやすく、他撮りでも可愛いアレンジですので、ぜひチャレンジしてみてください。
コスプレ風ヘアスタイル
【キャラクターを意識した髪型の選び方】でご紹介したように、登場人物やキャラクターをイメージした髪型にすることで、より世界観を楽しむことができます。
ただし、2次元や2.5次元は色使いやアレンジが難しいことも多いため、事前準備が必要です。
さり気なく楽しみたい人は、ポイントでイメージを取り入れるアレンジで、コスプレ風と日常に近いスタイルのバランスを取った「概念ヘア」にチャレンジしてみましょう。
背景を邪魔しないシンプルなヘアアレンジ
聖地巡礼では、自分と背景の両方が映えるスタイルが理想です。
背景に溶け込みすぎず、でも浮きすぎない自然なアレンジを選ぶことで、写真全体のバランスがよくなります。
ローポニー
おしゃれな雰囲気を演出したい場合は、ローポニーがおすすめです。
全体をまとめるので、動きやすく、すっきりとした印象に仕上がります。
ハーフアップ
シンプルでどのようなコーディネートやシーンにもあわせやすいハーフアップは、不動の人気です。
結び目にヘアアクセサリーを付けることで、簡単にアレンジも楽しめます。
動きやすくて可愛いヘアアレンジ
聖地巡礼の場所が野外の場合、天候に影響されにくいアレンジがおすすめです。
特に馬車道やみなとみらい周辺は海風やビル風が強いため、アップスタイルやまとめ髪を検討してみましょう。
ポニーテール
ポニーテールは、少し高さを出すと立体感が増し、遠くからの画角で撮影しても華やかさが際立つスタイルになります。
パンツ・スカート・ワンピースなど、どのようなコーディネートにもぴったりです。
カチモリヘア
髪全体をしっかりまとめつつ、毛先に動きを出すカチモリヘアは、最近人気のトレンドヘアです。
フレッシュな印象を与えたり、おしゃれでモダンな雰囲気にもよくあいます。
ガーリーで可愛いヘアアレンジ
屋内で聖地巡礼する場合は、さらにヘアアレンジの幅が広がります。
ヘアアクセサリーを付けたり、ふんわり感のあるウェーブをベースにしたアレンジや、手の込んだリボンヘアなどもおすすめです。
巻きおろしハーフアップ
ハーフアップにウェーブやカールなどの巻きを加えることで、より華やかでガーリーな雰囲気を楽しめます。
ワンピースやスカートスタイルにもぴったりです。
リボンヘア
リボンモチーフのヘアアクセサリーを付けたり、髪でリボンをつくる「リボンヘア」は非常に人気です。
リボンの位置や大きさによって印象も変わるので、アレンジを楽しんでみてください。
推し活ヘアはプロに依頼するのがおすすめ!
キャラクター風の髪型や手の込んだお出かけヘアをセルフで完璧に再現するのは難しいものです。一方、プロの技術であれば、髪質や長さ、動きやすさを考慮しつつ、崩れにくくバランスのよいアレンジをしてもらえます。聖地巡礼の雰囲気にあわせて、可愛い髪型に仕上げてもらえるので、写真撮影も楽しく、思い出に残る一日が過ごせるでしょう。
サロンに依頼する際は、希望のヘアセットが可能かを事前に確認しておくと安心です。仕上がりイメージを具体的に伝えて、相談してみましょう。
ヘアセット専門店 8080(はればれ)はヘアセット後に記念撮影ができる
ライブのための髪型やヘアメイク、グッズとの2ショット、仲間との集合写真など、「現場での写真撮影」は推し活の醍醐味のひとつです。ライブ会場で撮る写真も臨場感がありますが、思い通りに撮影するのは難しいと感じることも多いのではないでしょうか。
ヘアセット専門店 8080(はればれ)は撮影スタジオを併設しているため、ヘアセット直後の可愛い瞬間を記念撮影することが可能です。経験豊富なプロのカメラマンによる撮影やポージングのアドバイスで、写真撮影に慣れていない人でも本格的な撮影をお楽しみいただけます。
撮影プランは事前予約制となっておりますので、ヘアセットをご予約の際はぜひお気軽にご相談ください。
※ヘアセット専門店 8080(はればれ)はキャラクター再現ヘアセットは現在承っておりません。予めご了承ください。
髪型のお直しを想定しておく
ライブの日は、移動など様々な理由で髪型が崩れやすいため、プロにセットしてもらった場合でも「お直しが必要」と意識しておくと安心です。
ヘアピンやスプレーなどの応急アイテムを用意し、風が強い日や動きが多い場面を事前にチェックしておきましょう。
ヘアセット専門店 8080(はればれ)結婚式用ヘアセットの応急処置マニュアルは、聖地巡礼などの推し活にもお役立ていただけます。
A000265⑫【ヘアセットが崩れたらどうする?】部分別応急処置マニュアル
全方位可愛い推し活ヘアで、聖地巡礼を楽しもう
聖地巡礼の楽しみのひとつは、なんといっても写真撮影です。どの角度から見ても可愛い髪型で一日を過ごしましょう。
キャラクター風の髪型を再現したり、お出かけ用のヘアアレンジをしたりする場合も、楽しむ気持ちを大切にしつつ、周囲に配慮したバランス感を意識することがポイントとなります。あまり派手すぎず、可愛らしさを兼ね備えたスタイルであれば、写真も映え、行動中も安心です。
セルフでのアレンジは難易度が高く、理想どおりの仕上がりを維持するのは難しいですが、プロに依頼すれば、崩れにくく理想的なヘアアレンジが完成し、推し活を思い切り楽しめるでしょう。ヘアセット専門店 8080(はればれ)では、推し活向けのお出かけヘアセットも対応可能です。
事前にご相談いただければ、ご友人との同時施術や、セット後に記念撮影もできるため、自撮りでは難しい角度やグッズとの撮影、ご友人との思い出を写真に残すこともできますし、聖地巡礼前のワクワク感も倍増します。
推し活がより充実したものになるようサポートさせていただきますので、全方位可愛い推し活ヘアはぜひヘアセット専門店 8080(はればれ)にご相談ください。
その他の推し活関連の記事も参考にして、さらに楽しみを広げてください。
- ㉝ 推し活向け記事【ライブ編】
- ㉞ 推し活向け記事【ファンミ編】
- ㊱ 推し活向け記事【聖地巡礼編】