
【横浜イベント|お花見ヘア編】春のデートにぴったり!崩れにくく可憐な髪型特集
横浜の人気お出かけスポットである馬車道やみなとみらい周辺で、春の訪れとともにお花見デートを楽しむ人も多いのではないでしょうか。
しかし、外で過ごす時間が長いお花見では、髪型の崩れが気になったり、スタイルの物足りなさが気になることもあります。「デートをより特別なものにしたい」「写真映えする髪型にしたい」という人におすすめなのが、崩れにくさと可愛さを両立させた“プロのヘアセット”です。セルフアレンジも楽しいですが、プロによるヘアセットはクオリティが高く崩れにくい安心感もあり、一日中快適に過ごせます。
この記事では、ヘアセット専門店 8080(はればれ)で叶う、お花見デートにぴったりな髪型のポイントやおすすめスタイル、崩れにくく可愛いアレンジ方法をまとめました。さらに、ヘアセット専門店 8080(はればれ)ではヘアセット後に記念撮影もできるため、お出かけ前にパートナーやご友人との思い出を写真に残せます。春のデートをより楽しむヒントとして、ぜひご一読ください。
お花見におすすめのヘアアレンジとは
髪型は、シーンやコーディネート、メイクにあわせることが大切なポイントとなります。
特にお花見デートには、ふわっとしたシルエットの髪型や軽やかなスタイルなど、女性らしさを引き立てる春らしい華やかな髪型がおすすめです。桜のシーズンにあわせて、可憐なスタイルを取り入れてみましょう。
ここからは、お花見にぴったりなヘアアレンジと、“屋外でも崩れにくい髪型にするコツ”をご紹介します。
屋外でも崩れにくい髪型にするコツ
まず第一に、お花見を楽しむには、崩れにくい髪型が必須です。
風や湿気、長時間の移動など、屋外でも髪型が崩れないように工夫しましょう。
崩れにくい髪型にするためには準備が必要
日頃からヘアケアをおこない、扱いやすく整えやすい髪にしておくことが大切です。
スタイリング時には整髪料でベースを整え、アレンジしやすい状態にしておきましょう。
崩れにくい髪型を選ぶ
屋外で過ごす時間が長い場合は、ポニーテールやシニヨンなど、ホールド力のあるスタイルを選ぶと安心です。
適所にヘアピンを使ったり、強力なヘアスプレーでしっかり固定することで、長時間の外出でも崩れにくくなります。
春にふさわしく、崩れにくいヘアスタイルを選んでみましょう。
お花見にあうヘアアクセサリーを選ぶ
お花見の雰囲気にあうヘアアクセサリーを取り入れると、一気に春らしくなります。
たとえば、リボンやカチューシャ、小ぶりな花モチーフのバレッタは手軽に取り入れられ、髪型のキープ力もアップします。
夜桜を楽しむ際は、夜空に映える明るい色や、ゴールド、パールなどのきらめく素材のヘアアクセサリーを選び、より華やかな印象を楽しんでみましょう。
アクセサリー選びのポイント
髪飾りはシンプルで上品なものを選ぶのがおすすめです。
桜の色あいにあわせて、ピンクや白を基調としたアイテムを取り入れると、春らしい華やかさが加わります。ヘアピンやリボンでアクセントを加えて、より完成度の高い髪型に仕上げましょう。
春にぴったり!ふわっと軽やかなヘアスタイル集
お花見には、柔らかい印象のふわっとした髪型がぴったりです。
ふんわりとした仕上がりは、春らしい開放感や可愛らしい印象を与えます。桜の華やかさと調和するように、軽やかで女性らしい雰囲気を演出しましょう。
柔らかなカールやボリューム感を出すスタイル
ゆるふわ巻きをベースに、ハーフアップやハーフツイン、ポニーテールなどを組み合わせると、自然な動きと華やかさをプラスできます。顔周りに軽くカールを付けることで、写真映えもアップします。
ソフトな雰囲気のアップスタイル
動きのある髪型は、デート中のさりげない可愛さを引き立てます。
毛先をゆるく巻いたポニーテールや、ふんわりとまとめたローポニー、低めのシニヨンなど、春風に揺れるような、柔らかく優しい印象のアップスタイルもおすすめです。
編み込み・ねじねじ・リボンヘア
ゆるふわ巻きやソフトなアップスタイルに、ねじり編み込みを加えると特別感がアップします。
髪で作るリボンモチーフやヘアアクセサリーを取り入れるのも、可愛く仕上がるのでおすすめです。
以下の記事では、人気のリボンヘアについてまとめています。
A000296㊸【リボンヘア特集】レングス別リボンアレンジ例&セルフリボンアレンジをご紹介のリンク
出先でも簡単に手直しできるアイテムの紹介
ヘアアレンジは、セルフでもプロに依頼する場合でも、崩れたときのための対策を考えておきましょう。手鏡やヘアピン、ヘアスプレーなど、カバンに入るサイズのお直しアイテムを用意しておくと安心です。
以下の記事では、ヘアセットが崩れてしまったときの応急処置マニュアルをご紹介しています。結婚式用のヘア対策は、デートやお出かけにも活用できますので、参考にしてみてください。
A000265⑫【ヘアセットが崩れたらどうする?】部分別応急処置マニュアル
お花見デートのヘアはプロにおまかせするのがおすすめ!
ヘアアレンジはセルフでも楽しめますが、崩れにくさと可愛さの両立は意外と難しいものです。
ヘアアクセサリーも、つける位置や角度で印象が大きく変わるため、効果的に付ける必要があります。その点、プロによるヘアセットであれば、全体的に好バランスなアレンジが実現可能です。
ヘアセット専門店 8080(はればれ)では、お客様おひとりおひとりの目的やテーマ、なりたい雰囲気にあわせて、崩れにくい髪型をご提案させていただいております。写真映えも意識した、一日中快適に過ごせる360度どこから見ても可愛いヘアセットは、ぜひヘアセット専門店 8080(はればれ)にお任せください。
ヘアセット専門店 8080(はればれ)はヘアセット後に記念撮影ができる
ヘアセット専門店 8080(はればれ)は撮影スタジオを併設しているため、ヘアセット直後の可愛い瞬間を記念撮影することが可能です。経験豊富なプロのカメラマンによる撮影やポージングのアドバイスで、写真撮影に慣れていない人でも本格的な撮影をお楽しみいただけます。
ヘアセットや撮影は、おひとり様はもちろん、パートナーやご友人とご一緒のご予約も承っております。いずれも事前予約制ですので、ご希望の際はお気軽にご相談ください。
春らしいヘアセットでお花見デートへ出かけよう
春のお出かけを楽しむためには、崩れにくく、可愛さを兼ね備えた髪型選びがポイントです。桜にあわせた髪型やアクセサリーを取り入れることで、春らしい華やかさを演出してみましょう。専門店のヘアセットなら、写真映えも崩れにくさも両立でき、思い出に残るお花見デートを楽しめます。
春のデートを思いきり楽しむために、横浜にお越しの際はぜひヘアセット専門店 8080(はればれ)のヘアセットをご利用ください。